AISIN 株式会社 アイシン福井

サステナビリティ

地域・社会との調和

地域と一体となった社会貢献活動

地域社会から愛される企業を目指して

アイシングループは、「アイシングループ企業行動憲章」で、「企業も社会の一員であることを自覚し、積極的に社会へ参画し、その持続的発展に貢献する」ことを明言しています。
私たちは、地域から愛される企業を目指し、「地域との融和」「青少年育成」「環境保護」の3つを企業市民活動の柱としています。持続可能な街づくりへの貢献のため、地域に寄り添う活動に積極的に取り組んでいます。

社会貢献活動の3本柱

自然・環境保護

社会の持続的な発展に貢献するため、環境保護活動に取り組んでいます。
地域の皆さまと共に、憩いの場である公園や河川敷の清掃、生物多様性保護のための湿地保全活動などを通じて環境保全に努めています。

生物多様性保全活動

2014年より中池見湿地(福井県敦賀市)にて、当社が主体となり、生物多様性保全活動を行っています。江堀りや手作業による田んぼ作り、アメリカザリガニの駆除等により、希少な動植物の保全に貢献するとともに、アイシングループ各社や地元の中学生、NPO団体と協力して活動するなど、地域とのつながりを大切にしていきます。

生物が棲みやすい環境づくり

《中池見湿地》
敦賀市の中池見湿地は地形が「袋状埋積谷(ふくろじょうまいせきこく)」という特異な地形であり、約40メートルを越える泥炭層も確認され、広さ約25ヘクタールほどの湿地にデンジソウやミズノトラノオ、ホトケドジョウをはじめとした約3,000種もの貴重な動植物が生息していることから 2012 年7月3日にラムサール条約に登録されました。国内屈指のトンボの生息地となっています。

昔ながらの「稲架(はさ)掛け」の様子

市内要所の美化活動

「市民の憩いの場」として利用されている越前市内の主要箇所の清掃や整備活動を、時には同市内の企業と、時には地域の皆さまと協働で実施しています。当社からは社員とその家族も一緒に参加し、市内の美化活動に汗を流しています。

市内主要箇所のゴミ拾い

日野川河川敷緑地公園の清掃活動

青少年育成

将来を担う子どもたちの健全な成長を支援しています。地域の児童らにものづくりへの興味・関心を促す出前講座への参加や、スポーツ振興による地域活性化と青少年育成に取り組んでいます。

「モノづくり出前講座」への参加

越前市が、子どもたちのモノづくりに対する創造力やチャレンジする意欲の育成を目的に実施している「モノづくり出前講座」。市内の小学生(主に5・6年生)を対象に開催されるこの事業に、当社は毎年参加しています。
当社の社員が学校へ出向き、普段は目にすることのないクルマの部品紹介や、「からくり」を使用した指南車組立体験などを通じて、ものづくりの面白さを伝えています。

体験した児童からはたくさんの「楽しかった」の声をいただいています

スポーツ振興を通した地域活性化と青少年育成

スポーツイベントや各種大会への協賛を通じ、スポーツ振興による地域活性化と青少年育成に注力しています。
市内の中学生を対象としたバスケットボール教室の開催では、アイシン本社のバスケットチームからOB、OG選手を講師に招いて、プロレベルの技に触れる機会を創出する等、楽しくも熱心な指導が行われています。

現 越前市アイシンスポーツアリーナにて、地元の中学生を対象にバスケットボール教室を開催

まちづくり

持続可能な安心・安全な街づくりへ貢献 
自動車部品メーカーとして、私たちがやるべきこと

安全・安心に生活できる持続可能な社会に向け「私たちができることとは何か」を考えながら、地域の皆さまと共に、交通安全や、健康・福祉等、さまざまな分野で幅広く継続的な活動を行っています。

交通安全啓蒙活動
「生命(いのち)のメッセージ展in越前市」

交通事故などで大切な人を失った遺族の方々の思いを伝える『生命(いのち)のメッセージ展』を行政等と協働で開催しています。交通事故で犠牲となった一人ひとりの等身大の「メッセンジャー」と呼ばれる人型パネルを配置し、その胸元には亡くなった方の写真や遺族の言葉が添えられ、命の尊さを訴えかけています。
安全運転の大切さ、飲酒運転の危険性を今一度認識していただくために、継続的に開催しています。

一人ひとりの等身大の「メッセンジャー」が交通事故の悲惨さを訴えます

交通安全啓蒙活動「まち守り隊」

まち守り隊は、子どもたちの安全と近隣地域の安心・安全な街づくりに貢献する事を目的に立ち上げた活動です。
通学路や小学校周辺の主要道路を中心に清掃しながら歩くことで見えてくる危険箇所を発見したり、交通事故現場での危険予知から考察した要因をまとめ、越前市の関係各所に働きかけて地域と共により安全なまちづくりを行っています。

子どもたちの安全と近隣地域の安心・安全な街づくりのために危険箇所を見つける活動

地元文化財の保全活動

当社の地元となる神山地区に在し、地元の皆さんにとって馴染みの登山コースである「府中馬借街道(越前市文化財)」。雪による倒木の撤去や杭打ち等、登山道の整備を地元の方々と協働で実施しています。

《府中馬借街道》
中世の頃から江戸時代にかけ、主に馬による物資の輸送路として利用された古道。

倒木の撤去や杭打ちなど、登山道を整備

ウイルス感染拡大の防止対策

新型コロナウイルスが猛威を振るう中、感染拡大防止に貢献するため、内製したフェイスシールドやマスクを福井県や越前市に寄付しました。
また、ワクチン接種に関しても、地域の負担を軽減し接種の加速化を図るため、従業員への職域接種に加え、ワクチン約700名分を越前市へ提供。接種会場ならびに接種スタッフは当社で対応し、越前市民の希望者に接種しました。従業員からボランティアを募り、当日の受付や案内係等のスタッフを配置するなど、医療従事者と共に新型コロナウイルスの早期収束に向けて貢献していきます。

越前市民を対象にしたワクチン接種受付

食品ロス低減活動

食品ロスの削減と食を必要とする方への支援のため、災害用に備蓄しているシチューや牛丼、菓子パンなど非常食の一部を越前市社会福祉協議会へ定期的に寄贈するフードドライブ活動を実施しています。今後も「もったいない」が「ありがとう」に変わるこの活動を継続していきます。

越前市へ備蓄用非常食の一部を贈呈

食の不均衡解消と健康推進活動

世界規模で起きているこの食の不均衡を解消し、 開発途上国と先進国双方の人々の健康を同時に改善するTABLE FOR TWO(TFT) 活動に参加しています。
社員食堂で提供されるTFTメニュー「ヘルシーランチ」を喫食することで、喫食側は肥満や生活習慣病が予防でき、1食20円の寄付金(開発途上国の給食1食分の金額)がTFT事務局を通じて開発途上国の子供達の学校給食になります。

社員食堂にて肥満や生活習慣病予防のための「ヘルシーメニュー」を食べると、給食1食分の寄付に

ボランティア応援企業(団体)認証<福井県>

福井県企業等ボランティア・社会貢献連絡会は、ボランティア活動に積極的に取り組む福井県内の企業や団体を「ボランティア応援企業(団体)」として認証しており、当社も2011年より認証を受けています。

基本的な考え方

アイシングループの
サステナビリティ

Scroll